3年生朝日新聞杯開幕
公開日:
:
最終更新日:2016/11/13
NEWS
10月に終了したNKリーグ。休む間もなく川崎市大会へに入ります。
その初戦が11月3日(祝)に行われました。場所は等々力第二グランド。
前夜からの雨の影響で大きな水溜まりが残ってしまい、グランド設営に時間を要しましたが30分遅れで無事スタート。
対戦相手は野川キッカーズKFCW
開始直後からボールへの圧力を高めた柿生KSCが試合を有利に運びます。
ただ、ゴール前はピッチ状態が悪く、止まれない、踏ん張り利かない、でした。
ロングシュートを放てる選手は限られているので相手ゴールの前までボールを運ぶか繋ぐ必要がありました。
あの狭いスペースでもしっかり抜いてというチャレンジはとても良かったです。
この年代なら力任せにボールを蹴ってしまう選手が多いですが、しっかり自分の技術を出すことはとても大切なこと。
最後は押し込むシーンも見られたけど、そこまで行く過程は勢いだけではいけません。
後半は審判の支度があり最後までみることは出来なかったけど、ピッチコンディションが良かった割には、前半と同じのようなスコアでした。相手の選手の頑張りもあったのかも。
ほぼ皆が、前掛かりになっている状態だったので、大きくキックをされるとピンチになる場面が有りました。
たいがは守備のバランスをこの日もほぼ一人で保ってました。一対一になる場面では下がるのではなく、高い位置で相手選手に身体を寄せて攻撃を未然に防いでいた。ボールを奪った後にキックするのかドリブルするのかという判断も良く出来てました。
やすほは相手の逆をつくのがとても巧く、よくあのグランドでスルスル抜けるなと感心しました。
スコアは前半5点、後半4点、失点0でした。
次節も自分らしいプレーが出来るように頑張ってください。
関連記事
-
-
東柿生小学校サッカートレーニング
東柿生小学校で今日も元気にトレーニング! 《低学年》 ①ステップワーク ②ドリブル(ボ
-
-
低学年「K3(ケースリー)」誕生♫
4月後半から始まる春季低学年大会。 今年はKSCと柿生SCと金程SCさんとで合同チームをつくって参
-
-
神奈川県大会で小田原まで行きました!
1月14日(土)第43回 神奈川県少年サッカー選手権大会 小田原市酒匂川スポーツ広場 2年連続
-
-
4,5,6年TRM in 旧白山中学校
何とか11人をかき集めて同じ麻生区のFC王禅寺さんとのTRM。いつも有難うございます。 12月
-
-
5月14日東柿生小学校トレ
今日だけ低学年のメニューと画像を割愛させてください。 5月14日東柿生小学
-
-
6月11日三輪小活動と12日東柿生小学校活動より
今週もたくさんの笑顔に出逢うことが出来ました。 GOAL~ GOAL~
-
-
8月7日三輪小トレより
この日もたくさんの泣き笑いが有りました。 原因は不明 &nb
-
-
11月12日 岡上小学校でのトレーニング
三輪小学校の校庭工事が本格的に始まるようで、しばらく使用が出来なくなります。 保護者の働きかけで岡
- PREV
- NKリーグ3年生大会 最終節
- NEXT
- 6年生 合同トレ