「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧
U12麻生区トレセン活動 in 和光大学グランド
2016/05/31 | NEWS
和光大学グランドで 5月29日 16時~20時 フロンターレカップ選考会も兼ねたU12麻生区トレマッチが有りました。 7人制 12分1本X12本。 麻生区各チームからFPとGK30名超が招集さ
三輪小学校でトレーニングを行いました
2016/05/31 | NEWS
5月29日 13時~17時30分 三輪小学校グランドにて 〇はじめのあいさつ 〇リフティング&移動 〇グリッド内鬼ごっこ 2鬼VS他全員 1分X3セット 〇ボールタッチ 〇動画視聴
三輪小学校で低学年のトレーニング
2016/05/31 | NEWS
5月29日 三輪小で行われたトレーニングの報告です。 この日はコーチ2名とOB中学生がお手伝いをしてくれました。有難う! 〇はじめのあいさつ 〇指名鬼ごっこ(ドラミちゃん、ドラえもんバージョン
川崎市岡上小学校で低学年のトレーニングを行いました
2016/05/24 | NEWS
5月22日(日)岡上小学校でキッズから3年生までのトレーニングを行いました。 好天に恵まれ絶好のサッカー日和。少しずつ選手の数が増えてグランドがにぎやかになってきました♬ 吉原コーチの担当
22日に岡上小学校で高学年トレーニングを行いました
2016/05/24 | NEWS
5月22日(日)岡上小学校グランドにてトレーニング 高学年は8時30分から12時まで 前日は昼前から夕方まで活動があったのでハムストリングスの筋肉痛が多かった。 自宅でストレッチした選手
環境センターで5年生のトレーニングマッチを行いました
2016/05/24 | NEWS
低学年と同じ時間帯に交互にゲームを組んでいただきました。場所は同じく環境センター丘グランド。 8人制 15分X4本 20分X1本 この日は各選手、シュートする際の思い切りの良さが目立ちま
環境センターで低学年のトレーニングマッチを行いました
2016/05/23 | NEWS
5月21日土曜日 11時30分から14時30分 環境センターふれあいの丘グランドで丘低学年と高学年を交互に行いました。 企画して頂いたFFヴィゴーレの指導者の皆さん、保護者の皆さん有難うございま
5月15日 低学年TR
2016/05/18 | NEWS
5月15日(日) 岡上小学校グランド キッズから3年生までのトレーニング報告 13時~15時 キッズの選手がいるとなかなか始まらないので挨拶そこそこですぐにスタート。 【低学年メニュ
5月15日高学年TR
2016/05/16 | NEWS
日差し眩しく絶好のサッカー日和 5月15日 高学年 岡上小グランドにて 13時~17時 ボリューム沢山なので高学年と低学年を分けました。 【高学年TRメニュー】 開始挨拶 ラン