6月11日三輪小活動と12日東柿生小学校活動より
公開日:
:
NEWS
今週もたくさんの笑顔に出逢うことが出来ました。
GOAL~
GOAL~
GOAL~
GOAL~
GOAL~
GOAL~
GOAL~
おしり♫
あたま♫♫
あっ!
日曜日の東柿生トレーニングで柿のみ幼稚園OBの1年生が体験に来てくれました。
早く仲間が増えるといいですね!
次週も頑張ろう!
関連記事
-
-
ボールを持っていない選手の動きがとても大事!
同じ麻生区内の真福寺さんからお声掛けいただきました。 いつも有難うござます! F.F.ヴィゴー
-
-
1年生 百合丘こどもSCさん合同トレーニング
1年生武者修行に3人が参加しました。急なお願いにもかかわらず快諾して頂いた百合丘こどもSCさん有難う
-
-
東柿生小学校サッカートレーニング
東柿生小学校で今日も元気にトレーニング! 《低学年》 ①ステップワーク ②ドリブル(ボ
-
-
11月23日 朝日新聞杯トーナメント
11月23日等々力で決勝トーナメント1回戦がありました。 等々力第二グランド 午前 柿生KSC
-
-
4月23日のトレーニング岡上小学校
低学年は春季大会に参加してるためキッズと高学年だけのトレーニングとなりました。 なのですが、今日は
-
-
9月25日 8人制大会in古市場
いよいよ予選最終日 9月25日(日)PM 古市場グランド 早目に到着して前節対戦したチー
-
-
U12麻生区トレセン活動 in 和光大学グランド
和光大学グランドで 5月29日 16時~20時 フロンターレカップ選考会も兼ねたU12麻生区トレマ
-
-
NKリーグ3年生大会 FCパーシモン戦
第3節 VS FCパーシモン 0-10 計算したかのように前半5点、後半5点。 足
-
-
サッカーマガジンZONE
KSCのみなさんこんにちは OB選手の工藤拓がサッカーマガジンZONEで記事書いたので宜しけれ
- PREV
- サッカーマガジンZONE
- NEXT
- 6月18日のトレーニングメニュー(東柿生小学校)