7月18日三輪小サッカートレーニング
公開日:
:
NEWS
7月18日三輪小でのサッカートレーニングです。
各カテゴリーとも技術アップが練習、試合共に頻繁に出てきています。
今の調子でこれからも頑張ろう!
《低学年》
1.アップ→高学年と一緒
2.ボールコントロール
2A(小学生).ジグザグドリブル(フリー、インサイドなどタッチ指定)
2B(キッズ).ボールを手で持ってラン、バスケドリブル、足でドリブル
3.ラインゴール1対1
3.1.スローイン・アプローチ/ラグビー突破
3.2.足で
4.ラインゴールのナンバーゲーム
==============
キッズここまで
==============
5.ラインゴールのナンバーゲーム、サイドフリーマン付き
6.インステップキック
《高学年》
・ストレッチ
・ボールタッチ
・ボールタッチ移動
・リフティング
・ドリブル またぎ
・マーカードリブル 4回X6種類 #スピード重視
・2人1組 トラップ&ゴー(ハーフバンド)
・2人1組 トラップ&ゴー(ダイレクト) #クッション #吸収
・2人1組 ジャンプヘッド
・1対1(足で) 長い距離 #ディフェンスはクリアしない、身体を入れてボールを奪う
・1対1(足で) 短い距離 #ディフェンスは早く近くまでアプローチ
・1対1(足で) 長い距離 #もう一度
・ゲーム
・5分間走
最後の5分間走は継続します。
他の選手より1㍍でも長く走れるように。
「KSCではサッカー好きなキッズから小学生を募集しています。」
水筒、タオル、帽子、有ればサッカーボール、有ればすねあて、運動出来る服装で。対象はキッズから小学校6年生まで
体験・入会問い合わせはこちら
KSC(旧名:柿の実サッカークラブ)のチーム紹介はこちら
関連記事
-
-
低学年「K3(ケースリー)」誕生♫
4月後半から始まる春季低学年大会。 今年はKSCと柿生SCと金程SCさんとで合同チームをつくって参
-
-
6月11日三輪小活動と12日東柿生小学校活動より
今週もたくさんの笑顔に出逢うことが出来ました。 GOAL~ GOAL~
-
-
7月17日岡上小トレを行いました
前日の東柿生小学校トレに続き岡小トレです。 7月17日(日曜日)岡上小学校グランド 1
-
-
朝日新聞杯 予選最終日
いよいよ予選も残すところ2試合。ほぼトーナメント進出は決定していますが大事なのは内容。 マラソン大
-
-
11月12日 岡上小学校でのトレーニング
三輪小学校の校庭工事が本格的に始まるようで、しばらく使用が出来なくなります。 保護者の働きかけで岡
-
-
5月15日 低学年TR
5月15日(日) 岡上小学校グランド キッズから3年生までのトレーニング報告 13時~15時
- PREV
- 9月17日 東柿生小学校でトレーニング
- NEXT
- NKリーグ3年生大会環境センター、順位決定です!!