岡上小学校トレーニング6月4日
公開日:
:
NEWS
この日も暑かったです。
亮馬コーチに高学年をして貰いキッズ&低学年を担当しました。
キッズ&低学年は色々なハプニングが起こるので密かに気を配ってます。
皆元気がよく周りを気にせず好きなタイミングで質問や意見を出してくれるので本当にやりがいがあります。
この日も想定外なことが発生しましたが何とか無事終了~
低学年&キッズから高学年やると凄い大人にみえます。
三輪小の倉庫から引っ張り出してきました。高学年は久しぶりにやったら皆ダメダメでした 笑
定額年でとてもバランス良く乗れる選手を発見。いいぞ~
「町田市三輪小、川崎市麻生区東柿生小学校、岡上小学校で活動しているKSC(旧名:柿の実サッカークラブ)ではサッカー好きなキッズから小学生を募集しています。」
水筒、タオル、帽子、有ればサッカーボール、有ればすねあて、運動出来る服装で。
対象はキッズから小学校6年生まで
体験・入会問い合わせはこちら
KSC(旧名:柿の実サッカークラブ)のチーム紹介はこちら
関連記事
-
-
高学年トレ キック、キック、キック
KSCでは高学年になると3人1組のロングキックのトレーニングを行います。 勿論、目的は遠くへ飛
-
-
環境センターで5年生のトレーニングマッチを行いました
低学年と同じ時間帯に交互にゲームを組んでいただきました。場所は同じく環境センター丘グランド。
-
-
2月18日東柿生学校サッカートレーニング
2月18日土曜日東柿生小学校トレ この日は新しい大学1年生のコーチが2人来てくれました。低学年は写
-
-
6月26日(日曜日)のトレーニング内容
アップが遅れました! まずは低学年から~ 6月26日の三輪小トレーニングの内容です。
-
-
NKリーグ3年生大会 最終節
徐々にチームのまとまり感が出来ている柿生&KSC。 いよいよこの大会も最終日順位決定戦。
-
-
2月5日東柿生小学校サッカートレ
2月5日東柿生小学校でトレーニング 《低学年》 ・鬼ごっこ ・ステップワーク ・ドリ
-
-
東柿生小学校でトレーニング
低学年のトレマッチが終了した後に午後から東柿生小学校でキッズと高学年のトレーニングを行いました。
-
-
9月11日東柿生トレーニング
9月11日東柿生小学校でサッカートレーニング。 同じ麻生区の片平小学校を途中で抜けて15時30分く
-
-
18日19日の活動より
さっきまで笑顔だったのに・・
- PREV
- 東柿生小学校でトレーニング
- NEXT
- 6月10日 高学年に感謝♫