NKリーグ3年生大会 再びFC王禅寺戦
公開日:
:
NEWS
VS FC王禅寺 2-1
ここにきてチームの状態が段々と良くなってきたK2。すると昨日GKやった2人がまさかの拒否。
折角昨日の夜に考えたポジションもまた最初から 泣
最終戦だからか選手たちの意気込みが逆に堅い雰囲気を出してしまったかもしれません。
前半は失点こそしなかったですが有効な攻めも少なかったです。
後半も同じような雰囲気でしたが混戦から先制点。
すると攻めに勢い(多分自信)が出てきて積極的にゴールを狙う場面が増えました。
追加点を取った後に不運なゴールがありましたが、自分たちのリズムで最後までサッカーしてました。
《番外編》
閉会式まで時間が余ったので皆で公園に遊びに行きました。
ユニフォーム着てサッカー以外で怪我する人 笑
優秀選手は散々迷った挙句にれんたろうにしました。
おめでとう!!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
コーチはこの大会でサッカーを通して互いのコミュニケーション力を養うという目標がありました。
初めてグランドで逢った時のことを思い出してみてください。
それがたった数ヶ月で下の名前で呼び合いサッカーを通して悔しさ、悲しさ、喜びを共にするようになりました。
「僕はまだ仲良くないな」と思った君は今からでも遅くないから勇気を出して自分の意思を相手に伝えてみてください。
一見、サッカーとは関係ないように思うかもしれないけど、仲間を作って絆を深めることはとっても大事なことなのです。
そして市大会はこれから始まります。
皆で力を合せて一戦一戦しっかり闘っていきましょう。
関連記事
-
-
岡上小学校トレーニング6月4日
この日も暑かったです。 亮馬コーチに高学年をして貰いキッズ&低学年を担当しました。
-
-
6月19日 三輪小学校でトレーニング
NK5年生大会の都合でトレーニング開始時刻を遅らせました。低学年のみなさんお待たせしました! 6年生
-
-
8月21日 三輪小トレーニング
この日も相変わらず強い日差しでした。 8月21日(日曜日)午後 三輪小学校校庭 「今日も楽し
-
-
川崎市岡上小学校で低学年のトレーニングを行いました
5月22日(日)岡上小学校でキッズから3年生までのトレーニングを行いました。 好天に恵まれ絶好
-
-
少し暖かい2月4日、東柿生でサッカートレーニング
まだ2月ですがこの日は少し暖かった気がします。 2月4日(土)午後 東柿生小学校 《低学年》
-
-
麻生区片平小学校で3年生合同トレマッチ!
現在行われている麻生区のNKリーグ3年生大会で念願の1勝をした柿生&KSCチーム。柿生SCさんがマッ
-
-
FAリーグ 予選2日目
先週と会場変が変わり中瀬グランド。 4月9日(土)AM ★喜田 佐藤 八重樫 1試合目 VS
-
-
三輪小にチラシ配りに行ってきました!
昨日からポカポカ陽気で一気に桜の生長が加速しそうです。 そんな中三輪小の1年生にチーム紹介を配
- PREV
- NKリーグ3年生大会 バオムFC川崎戦
- NEXT
- 合同トレマッチ