親子サッカー大会
公開日:
:
最終更新日:2020/11/07
NEWS
12月はチームの忘年会を行いました。
多くの保護者からたくさんの話しを聞いてグランドではみれない選手たちの一面を知ることが出来ました。
この日は少し寒かったですが親子サッカー大会。
選手VS選手
選手VSママ
選手VSパパ
パパVSパパ
可能な限りの対戦が実現!
選手たちはお父さん&お母さんと対戦する時に何故あんなにテンションが上がるんでしょうか。 笑
最初は意気込みが空回りして単独で突っ込むか、サポートが近くてお団子状態が続いたけれど、慣れてくると戦い方が微妙に変わってました。ただの楽しいイベントでなく選手たちにも良い経験になったようです。
この日体験で参加してくれた保護者の方も一緒にボールを蹴りました。
是非また遊びに来てください。
関連記事
-
-
少し暖かい2月4日、東柿生でサッカートレーニング
まだ2月ですがこの日は少し暖かった気がします。 2月4日(土)午後 東柿生小学校 《低学年》
-
-
8月16日の東柿生トレ
東柿生トレです。 高学年はマーカードリブルは疲れるのであまり好きなメニュー
-
-
5月14日東柿生小学校トレ
今日だけ低学年のメニューと画像を割愛させてください。 5月14日東柿生小学
-
-
真夏の三輪小トレーニング
連日猛暑が続きます。 8月7日(日)午後 三輪小トレーニング 今日もゴール組み立てから始
-
-
9月10日土曜日三輪小トレ
大会が2つ重なったのでトレーニング時間を遅らせました。涼しいとまではいきませんが日中の強烈な陽射しを
-
-
11月12日 岡上小学校でのトレーニング
三輪小学校の校庭工事が本格的に始まるようで、しばらく使用が出来なくなります。 保護者の働きかけで岡
-
-
2月18日東柿生学校サッカートレーニング
2月18日土曜日東柿生小学校トレ この日は新しい大学1年生のコーチが2人来てくれました。低学年は写
-
-
神奈川県大会で小田原まで行きました!
1月14日(土)第43回 神奈川県少年サッカー選手権大会 小田原市酒匂川スポーツ広場 2年連続